SIMフリー版Xperia XZ Premium購入
SIMフリーのXperiaとしては約2年半ぶりの国内発売となったXperia XZ Premiumを購入しました。
Xperia XZ Premiumはドコモが2017年夏モデルとして販売していますが、SIMフリースマホとして大手キャリアを経由せず発売されるのは初めて。Xperiaシリーズとしても、2015年に発売されたXperia J1 Compact以来2年ぶりのSIMフリースマホとなります。
特徴
5.5型の4Kディスプレイ(解像度2160×3840ドット)を搭載し、スーパースローモーション撮影が可能なカメラが特徴です。プロセッサーはSnapdragon 835、メモリーは4GB、ストレージは64GBと、どれも現在発売されているスマートフォンの中では最新のスペックとなっています。また、SIMフリー端末では対応機種が依然少ない、防水防塵、Felica(おサイフケータイ)、フルセグにも対応しています。ドコモ版のXperia XZ Premiumとは、後述の通り一部異なる部分はあるものの、基本仕様は同じです。
Android8.0アップデート対応済み
2017年12月末にAndroid 8.0へのOSアップデートが配信され、同時に機能追加が行われた結果、実質、2017年秋に大手キャリアから発売されたXperia XZ1と同等以上のスペックを有するスマートフォンになりました。
nuroモバイルの回線契約とセット販売のみ
今回のXperia XZ Premiumは現在のところソニーグループでMVNOを展開する「nuroモバイル」の回線契約とセットでの販売のみとなり、台数も13,000台と限定されています。この記事を書いている2018年1月8日時点では、まだ販売中です。
ドコモ版Xperia XZ Premiumとの違い
SIMフリー
SIMフリーであるためドコモ系以外のSIMを挿して使うことができます(ハードウェアとして対応しているバンドのみ。公式にはnuroモバイル以外のSIMでの動作は保証していない。)一方、ドコモ版ではSIMロックが掛かっているため、SIMロックを解除しないと、ドコモ系以外のSIMは使えません。
プリインストールアプリが異なる
nuroモバイル版Xperia XZ Premiumには、当然ながらドコモ系のアプリがプリインストールされていません。代わりに、nuroモバイルの独自アプリが入っていますが、不要であれば削除することもできます(Xperia独自アプリは削除できないものもあります)。
端末の色が限定
ドコモではDeepsea Black、Luminous Chrome、Rossoの3色の端末が発売されていますが、nuroモバイルではDeepsea Black1色のみの販売です。
同梱品が異なる
nuroモバイル版Xperia XZ Premiumには急速充電(QC3.0)に対応するACアダプターとUSB Type-Cケーブルが同梱されています。ドコモ版には同梱されていません。
その他
その他、細かい違いとしては、省電力モードの名称の違い(「Ultra STAMINAモード」と「緊急省電力モード」)、アンテナピクトの表示の違い(「LTE」と「4G」)、背面のロゴの違い(「XPERIA」と「docomo」)などがあります。
今後、SIMフリーのXperiaのメリット・デメリットなども織り交ぜながら、使用感などお伝えして行ければと思います。